70件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2023-03-02 令和 5年 3月 定例会-03月02日-03号

令和3年度は、株式会社まちづくり八戸が、市の補助事業により、当該地区まちづくりに関する可能性調査を実施したところであり、調査に基づく構想では、地区内の空き家や古い建物を解体し、新たに商業とオフィスを兼ねたビルや、番町と八日町とを結び、回遊動線となる通路の整備などが将来像として描かれたところであります。  

八戸市議会 2023-02-16 令和 5年 2月 議員全員協議会-02月16日-01号

また、ビジョンや第4期基本計画推進に当たっては、市をはじめ八戸商工会議所株式会社まちづくり八戸中心市街地商店街団体や、八戸中心市街地活性化協議会といった各主体中心となって、役割分担情報共有による連携をこれまで以上に図ることが肝要であり、その推進体制につきましても記載いたしました。

八戸市議会 2022-12-14 令和 4年12月 定例会-12月14日-04号

現在の中心市街地活性化協議会では、専門部会として空き床対策検討部会が設置されておりますが、そのほかにも、商店街振興組合体制づくりやデジタル技術を活用した情報発信決済システム駐車場利用サービスなど、様々な課題がありますことから、その対応策を検討する専門部会の設置などを協議会及びその主要な構成メンバーである八戸商工会議所株式会社まちづくり八戸に対して働きかけ、そこで生まれる新たな取組については、

八戸市議会 2022-12-13 令和 4年12月 定例会-12月13日-03号

次に2点目は、株式会社まちづくり八戸についての質問です。  当市より都市再生推進法人指定を受けている株式会社まちづくり八戸は先月、新体制がスタートしております。  今後、中心市街地活性化推進していく上で、その位置づけと期待する役割について、出資者でもある当市の御見解をお伺いいたします。  さらに3点目として、ウオーカブルなまちづくり取組について質問いたします。  

八戸市議会 2021-12-14 令和 3年12月 定例会-12月14日-03号

また、公約で掲げた商業機能との連携によるエリアマネジメント取組においては、機動的に動ける主体として、市も出資する株式会社まちづくり八戸役割が重要であると考えております。昨年には都市再生推進法人指定も受けておりますので、今後、具体的な取組について協議を重ね、商工会議所商店街等とも連携を図りながら、公約の実現に結びつけてまいりたいと思います。  

八戸市議会 2021-03-22 令和 3年 3月 定例会-03月22日-06号

ごみ補助金及びコンポスト補助金の廃止、櫛引地区産業廃棄物への対応、第5款労働費では、ほんのり温ったか八戸移住計画支援事業、第6款農林水産業費では、森林経営管理事業業務等委託料の内容、三八地域食料自給率、漁業の後継者育成支援、浜の活力再生に向けた広域プラン水産物ブランド戦略事業等、第7款商工費では、ジャズフェスティバル実行委員会補助金八戸ポータルミュージアム費課題解決型市民協働事業補助金株式会社

八戸市議会 2021-03-12 令和 3年 3月 予算特別委員会-03月12日-03号

◆間 委員 通告しておりましたナンバー69の株式会社まちづくり八戸との連携についてからナンバー72の東北デスティネーションキャンペーンについてまでを質問させていただきます。  まず初めに、株式会社まちづくり八戸との連携についてお伺いしたいのですが、中心市街地活性化におきまして、株式会社まちづくり八戸役割機能というものは大変重要であると考えております。

八戸市議会 2020-03-12 令和 2年 3月 予算特別委員会-03月12日-02号

事業プランとして具体的なものはありませんが、その問題意識につきましては、商工会議所でありますとか株式会社まちづくり八戸とは情報交換をしながら、進め方について検討していこうという話をしている状況でございます。  その中では、昨今、さまざまな社会的な取り組みについての資金調達が多様化しており、クラウドファンディングを使った形で資金集めをしながら改修をする方法もあるのではないかと。

八戸市議会 2019-09-09 令和 1年 9月 定例会-09月09日-02号

市以外の取り組みといたしましては、株式会社まちづくり八戸においては、中心市街地における空き店舗解消事業として、空き店舗状況等調査情報収集を行い、ホームページで情報発信しているほか、空き店舗や出店に関する問い合わせ等に対し、支援策の案内や空き物件の紹介も行っており、昨年度の相談件数は20件と伺っております。

八戸市議会 2019-03-04 平成31年 3月 定例会-03月04日-02号

これまでの中心市街地活性化民間による取り組みにつきましては、先ほど近年の取り組みの総括と成果についての中で申し上げたとおりですが、第3期基本計画では、地域経済活力向上基本方針の1つに掲げており、その中で株式会社まちづくり八戸事業主体となり、マチニワや花小路との相乗効果を創出できる地区への商業機能の誘致を目指すこととしております。  

八戸市議会 2017-12-12 平成29年12月 定例会-12月12日-03号

昨年、八戸市、八戸工業大学株式会社まちづくり八戸の三者が連携することにより、人材育成中心市街地活性化を図ることを目的にする覚書が交わされ、土木建築工学科3年生の授業の一環として6名の学生花小路整備調査計画課題に取り上げ、現況測量の実施と基本設計素案作成を行いましたが、今年度はさらに、同大学の3年生38名が中心市街地まちづくりに関する課題としてグループに分かれ、①国道340号の歩道について

八戸市議会 2017-06-14 平成29年 6月 建設協議会-06月14日-01号

次に、対応策でございますが、株式会社まちづくり八戸が運営する、まちなか共通駐車券おんカード加盟駐車場を利用していただき、来庁された方の駐車券を確認した上で割引券であるおんカードをお配りし、駐車場での支払いに使っていただくということによりまして、従来と同等サービスを提供するというものでございます。  

八戸市議会 2017-06-14 平成29年 6月 総務協議会−06月14日-01号

続いて、2の対応策でございますが、株式会社まちづくり八戸が運営する、まちなか共通駐車券、いわゆるおんカード加盟駐車場を利用していただき、来庁された方の駐車券を確認した上で、割引券であるおんカードをお配りし、駐車場での支払いに使っていただくことにより、従来と同等サービスを提供いたします。  

八戸市議会 2016-12-13 平成28年12月 定例会-12月13日-03号

また、ことし10月には、八戸市、八戸工業大学株式会社まちづくり八戸の3者により、中心市街地まちづくりに関する覚書が交わされ、それに基づき花小路整備事業に取り組むという報道を拝見し、産学官連携による中心市街地活性化への新たな取り組みに対する期待もさることながら、若い大学生が実際に中心街で活動する機会がふえるということについて大変喜ばしく思います。  

八戸市議会 2016-06-15 平成28年 6月 建設協議会−06月15日-01号

続いて、2の対応策でございますが、株式会社まちづくり八戸が運営する、まちなか共通駐車券、いわゆるおんカード加盟駐車場を利用していただき、来庁された方の駐車券を確認した上で、割引券であるおんカードをお配りし、駐車場でのお支払いに使っていただくことにより、従来と同等サービスを提供するというものでございます。  

八戸市議会 2016-06-15 平成28年 6月 総務協議会-06月15日-01号

続いて、2の対応策でございますが、株式会社まちづくり八戸が運営する、まちなか共通駐車券、いわゆるおんカード加盟駐車場を利用していただき、来庁された方の駐車券を確認した上で割引券であるおんカードをお配りし、駐車場でのお支払いに使っていただくことにより、従来と同等サービスを提供するというものでございます。